新宿西口徒歩1分、新宿駅前クリニック・性病科が監修しています

(新宿区西新宿1-12-11山銀ビル5F)

クラミジア性尿道炎

  • クラミジア性尿道炎

放置しておくと怖い男性のクラミジア尿道炎

クラミジア

性病の中でも多く見られるのがクラミジアです。クラミジアは正式にいうと「クラミジア・トラコマティス」という細菌であり、人の粘膜に付着し細胞の中に潜り込み増殖していく寄生型の細菌となります。

感染の経路はほとんどが性行為によるもので、クラミジア菌が粘膜から粘膜へ感染し、さまざまな症状を現すまでの潜伏期間は、1~3週といわれます。

特徴的な症状は排尿時にピリピリとした痛みがあること、または尿道口のかゆみなどがありますが、他の性病と違って程度はそれほど激しくないケースが多いです。また尿道口から粘度の弱いサラッとした膿が出ることもしばしばあります。新宿でもこれらの症状がきっかけで受診される方が多いです。こういった症状は細菌が尿道の粘膜で増殖していることになります。

クラミジア尿道炎には二つの特性があります。
一つ目の特性は、人から人へ感染する場合は基本小体といわれる小さい形で付着するため、人の免疫反応が感知しづらくすぐには炎症を起こしません。
もう一つは増殖する際にも、免疫機関の攻撃を受けにくくする形を作るため、他の細菌に比べて炎症を起こしにくいといわれます。

こういった二つの特性をみてみると、炎症が起きないので病気の自覚が少なく治療が遅れてしまうことがあります。免疫力が強い方では、症状が出るまでの時間が延長する可能性があります。
当院泌尿器科では新宿にお勤めお住まいの方、東京都内にお住まいの方を中心に診察しておりますが、処置が遅れてしまっているというケースもあるため、異変を感じた時には早急に性病検査を受けることをお勧めいたします。

今すぐできるクラミジア尿道炎の対策

クラミジアは尿道や生殖器だけに感染するものではなく、オーラルセックスを介することで咽頭の粘膜にも感染します。反対にパートナーの咽頭クラミジアが存在していると咽頭から尿道に感染するということになります。

女性がクラミジアに感染すると膣だけに留まらず子宮にも影響を及ぼし、不妊症や子宮外妊娠に至ることもあります。
男性は尿道炎以外にも、睾丸にまで感染が広がり、精巣上体炎となり男性不妊へ移行する可能性も出てきてしまいます。

クラミジア尿道炎は若年層の感染者が増えている性病です。年齢層に幅がある新宿においても、性行為の際には十分に気を付け、信頼できる相手をパートナーとすることも大切なことでしょう。
さらには、クラミジア性尿道炎は繰り返し感染する可能性のある病気です。
早急な対処としっかりと完治するまでの治療、そしてパートナーとともに定期的な性病検査を受けることが、健康管理の秘訣です。新宿や遠方からお越しの方でも、性病についてご心配があるときは、気軽に当院泌尿器科・男性の性病科にご相談ください。